7daysbookcoverchallengeSpinoff「2024」その1

7days…てのは

コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

おかげで かつての 活字中毒的症状 再発

しかし 読む速度より買う速度 若干 追い越し気味 

積ん読サグラダファミリア増築

…いや でも ことしは 積ん読領域を 読了領域に 変えてやるぜ!

2024年も ゆくぞ

新年あけましての一発目

『私が原発を止めた理由』樋口英明(旬報社)

手に入れたのは 3年前

仙台YWCAにて 脱原発アクションで 弁護士でもある 河合弘之監督の 映画上映&監督トークの折に この本のご紹介をいただいて

すぐさま その場で 検索して hontoさんに 注文して入手したのでしたが

「読んでみたいわぁ」てかたに 貸して差し上げたら 

音信不通に…

ぬぅ

返ってくるの待たずに

また 注文したら 第3刷になってました

…とはいえ すぐに読み終えず

日々の あれやらこれやらに 取り紛れ

半端なまんま 仕舞い込み 行方不明になってたの 

昨年11月に やはり 仙台YWCAにて 映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』企画上映するに当たり

行方不明のまんまじゃまずかろうよ!と

がむばって 探したわけです

探したくせに そこで読まぬ奴…何しとるか…ですが

あれ…途中までは読んでたよね?でも どこまでだか覚えてないから はじめからだな…と 読み始め

一気読み

小難しい専門的な話になってるかと思いきや

倫理的 論理的 当たり前のことを わかりやすく書いてくださってて

…なのになんで 当たり前みたいに 再稼働とか あちこちで やらかしてるんだろうなぁ

真の国富とはマネーではなくて

豊かに安全な 国土と そこに安心して暮らせるということの他にないのにね

昨年の 映画上映にあたって 樋口英明さんから 直々に メッセージメールを頂いて 朗読させていただいたのだけど

読みながら 泣きそうにもなった(大事なとこで 噛んだりもして 情けなや!)

「無知は罪、無口はもっと罪」

「知ったものの責任」

科学者ではなく 「科学を信奉して」ゆくこと

肝に銘じて どうしてゆくのがいいか 

どうしたら 受け取ってもらえるか 考えながら

また 踏み出していこうと思いまする

コメントをどうぞ