お米クリエイター 裕貴さんの投稿より

「かくだ田園ホール」と 名付けるなら
その 尊い 田園を 日々守り続けている人の声を ちゃんと掬い上げてください

なぜ何年も 辛き思いを いい続けさせねばならんのですか~!?
何で後回しなのですか~!?

↓↓↓↓↓

10年前の東日本大震災の時は

田んぼにイセグリーンの鶏糞を散布しているところでした。

 
田んぼがというよりは

大地全体が大蛇のようにうねりました。

 
自宅に被害の確認に行くと

窓が窓枠から外れ

床の間の床が半分からずれて

家中に亀裂や隙間ができていました。

 
夕方からはとても寒く

水も電気も使えないので

昔ながらの灯油ストーブを

家族で囲みながら過ごしました。

 
翌日はガソリンスタンドに長蛇の列

スーパーにも長蛇の列

実家の農業は汚れるから後継はしないと

昔から両親には話していましたが

その様子を見て

生きることは、まず食べること。

と第一次産業の大切さを改めて考えさせられ

東京からUターンした時の

地元の少子高齢化具合と

農地を継承する人がいないこともあり

就農することを決意しました。

 
それから比較的長い大雨、それ以上の豪雨など

様々な自然災害にも遭いながらも

なんとかこの大地で踏ん張って来れたのも

たくさんの応援して頂くみなさまのおかげだと

改めてここで感謝いたします。
 
 
本当にありがとうございます。
 
 
ぼくの地元角田市の地図を見て頂くと

斗蔵山から流れる自然水がとても重要な役割を果たしていて

田んぼに引くお水はもちろん

お米の苗を仕立てるビニールハウスも

このお水を使用しています。
 
 
現在、台風19号の影響で

土砂崩れ、川の中は岩や土砂で

撤去作業の真っ最中です。

 
いつもは工事中で写真を撮れませんでしたが

今日はお休みのようで朝一でパトロールしてきました。

 
 
そうそう。

昨日はうちの前の道路から下の道が冠水するため 

東西に走る新しく大きな道路を作るという市役所の説明会が開かれました。
 
 
さらに南北にに走る現在の道路の増幅、嵩上げした工事も

令和6年までに行われるとのことです。

 
ぼくの地元の角田市 小田地区は

城下町(お城は現在角田高等学校)の上流に位置します。

 
災害クラスの豪雨が来ると

上流である小田地区で

その水量を受け止めなければならなくなります。

 
人命や避難経路の確保も理解していますが

道路の嵩上げも大切だと思います。

 
しかし、斗蔵山から流れる小田川の水を

一級河川の阿武隈川への排水機能を高めて頂かないと

農地は全滅してしまいます。

 
何十年も何度も何度も

角田市役所に要請しているのですが

その点は全く改善されません。

角田市のテーマ 田園都市

 
どこがだろう。

 
田園ダム 角田

 
最近のうろ覚えのニュース

ミスチルは政治的発言をしない。

だから万人に好かれる。

だそうです。
 

ロックンロールは

なくなっちまったな。

 
人それぞれの正義がある中で

ぼくは自分の正義を

心の底から魂込めて吐いて生きていく。

コメントをどうぞ