まだやってるよ〜

わたくし 昨日 出演させていただいた「私たちは『買われた』展」

仙台では 本日まで(仙台駅前 イービーンズ九階)

展示の部分は 

性暴力や 虐待 居場所のなさから 性搾取の 被害を受けた 少女たちの 写真と ひとり ひとりの ことば

あまりに つらく 重い 思いを

よくぞ 発してくれた!と 思う

自分のようにならないで の 思いやりさえ 受け取れる

読めば読むほど

無理解 無節操な 成長しきれていない「大人」が お子たちを そこへ行かざるを得ない状況に追い詰めているのだ と 思う

いろんな ケースがあるけれど

少しでも早く 突破口や 逃げ道へと 導いてくれる いい大人に 出会えたら良かったね て 思う

「そんなの 警察や 児童相談所に 任せとけばいい」とか

軽く言えない

夕方時間で締め切る 児童相談所 て もしかしたら 役立たずで 終わってしまってない?(ある程度の 救済はあるのだろうけど…)
 
補導や 逮捕では 解決できないと 改めて思う(「補導しときゃいい」て 言い放った人おったのよ!)

「難民高校生」当事者であった 仁籐さんの 立ち上げた 一般社団法人Colabo

相談窓口 食糧支援 病院紹介 シェルター…

その働きは素晴らしく 具体的で 今 必要な支援だなと思う

責められるべきは 少女たちではない

買おうとする 搾取しようとする 「大人」だ

そんなのみたくない 関係ない と 目をそらすものたちも

被害を 容認していると同じだ

助長させているのだ

加害者と 何か違うか?

もちろんわたくしもだ

ごめんなさい

これからできることしていきます

幼いさんたちが

たがいになかよくにこにことわかちあうのって楽しいよねっ♪て 骨身から思える出会いを

何かあったら 手をのべるって 構えるこっちゃないよね てな 思いが 育まれてゆくように

関わり続けてゆくこと

問題からだいぶ離れているようでも

やはり そういう根っこの健やかさが

搾取の側にも

される側にも なるべくゆかずに生きてゆけるのではないかと思うのよ

私の立ち位置からまず やれること

具体的な 支援の 物資とか 助太刀とか

そういうのも 無理なく できるときにしつつ

物事を 一般論だけで 片付けてしまわぬような 

想像力豊かな

きちんと人と出会ってゆく誠実さに満ちた社会になってくれろ!と

強く強く思う

コメントをどうぞ