



昨日は 大人しかったので
何もせずにおった 我が家の 冷蔵庫という名の 保温庫(冷蔵室が 温かめ)&冷凍部分が 若干冷蔵?の 箱
今朝 抽斗的なところ ちょいと 開けたら
ちゃんと閉まらなくなり
またもや 機械に用いるべきではないお道具 出して
ばんがりばんがり
叩いて
氷壁を砕いた
その後 また 閉まるようになってくれた
ほっ
そんな様子は 外に見えないはずなのだけど
ご近所の電気屋さん 夏のフェアのカタログなど届けてくださりました
最新式の お値段たら…わはははは
清々しいほどに 高額商品
冷蔵庫に関しては ちょ と 中古屋さんを 当たってみようかな…てなとこです
昨年 実を結んでくれた 綿花の種と 合わせて
もう何年も前の ディスプレイ用の 綿花の種
駄目で元々 と 蒔いてみてたの
みなさん 芽出してくれたよう
ほかにも やはり 数年前に 捨売みたいになってた 茶色い綿花もあるので
むしって 蒔いてみようかな…と
午前中は 綿むしりながら
合間に とある 書き物したり
エガちゃんねる 観たり のんびりできた
見切り品 カーネーションのちいさいさん
続々と咲いてくれて びっくり(わたくし 鉢植え購入したものを 枯らす自信しかないもんで…)
息づく命に 励まされて
今日の後半も 楽しむべ