ずおりゃあぁ!とか 言いながら

こことこの 母 

どすこいっぷりに加えて

しっかりと 体勢を 保てないでいる

車椅子に座って 上体が 斜めってきたりすることは 以前も たまにあったけど

それが 数日 続いておる

移乗の際に 身体あちこちが 曲がったまんま 

ぎざぎざ〜な人 てな 感じ

ぎざぎざでも 掴まり立っててくれりゃ なんとかなるのだけど

それも 数秒 保たない

一昨日は そんな状態で

終えたと思いきや

うんこさん途中でした…てことがあり

うっかり おしるしあちこちついちゃった!てことで

助太刀してたあんちゃから 叫び呼ばれた

うんこさん でてるのかでてないのかおえたのかまだなのか…が おぼつかなくて

いきむことも できないよう

父の時みたいな 摘便必要になってくるですかね?とか 思いつつも

便秘で とか 

詰まってでてこない でもないし

出かかってるわけだし と

暫し待つ

でも あまり待ちすぎても 尻によくないからなぁ と

あの手この手で「けつぽた(尻の ほっぺみたいなとこね)」押してみたりして どうにか 決着ついた

その騒ぎで あんちゃ「疲労困憊した」ようで

寝坊 連日

今朝も やはり 立ち上がり困難で

ずおりぁあぁ!とか わたくしが 雄叫びながら 持っちゃげるかんじでありました

「いででででぇ!」ばかり口にするので

それ以外のことも 口にしてみ と 言ってみたら

「痛いよぅ」だと

おい〜

でも その後 ベッドに横になってもらったとき 頭かりかりしたり 背中さすったら

「あ〜 ちもづいぃ(気持ちいい)」

とも言ってくれたので

気持ちいいって言えてよかった気持ちいいことあるっていいよねだいじょぶだわたくしがついておるで(それは不安しかない!?)だいじょぶだいじょぶ〜 と

呪文みたいに唱えて 

布団ごと 母を ぎうぎうなでなでして また 寝てもらった

も少し おひさまさして 暖かくなってきたら 起きようかね

たのしいこと浮かぶような話もしようかね

だいじょぶだいじょぶだいじょぶだいじょぶだいじょぶだいじょぶだいじょぶだよねぇ〜♪て

大槻ケンヂのうただったかな

うん だいじょぶだよ

コメントをどうぞ