7daysbookcoverchallengeSpinoff「2024」その40

慰霊祭や 黙祷が行われるはずの 03111446

気づけば 本を読んでいた

人からの 声がけに お返事していたりした

用足のため 出かける予定を ゆるく 浮かべていたものの

「あの日」のように 家にいられるのだから 家にいようと思った

身構えずに過ごそう…と 身構えていたのかもしれない

なんてことない日を過ごせる日を 味わいたかった

そんなこんなで 読了

コスタリカもの 続きますた

コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

飽きずに やっとります

2024年 その40

『コスタリカ 「純粋な人生」と言いあう 平和・環境・人権の先進国』伊藤千尋(高文研)

今この時代に 伝え続けねば!と 昨年出版された本

ほんに コスタリカに 学ぼうよ 日本よ!と

恥ずかしさとともに 仰ぎ見る

護憲 改憲 でなく 活憲

もっと近くに

国民のためのものとしての 憲法のこと

本当に大切にしなければならないものはなにか…

宮城県と コスタリカと ご縁もないわけではなさそうだ

コロナ禍で 陣頭指揮をなさった 保健相ダニエル・サラス氏は 東北大学の 大学院に留学して 公衆衛生を学んだ 医学博士だったり 

コスタリカの 国連平和大学で 2022〜2023年 仙台の 大学職員 遠藤茜さんという方が 留学なさってた…とか

まだまだ 咀嚼できぬ 情報量 どば〜ん!と あったものの

きっと すぐ 言葉に 行動に 表せなくても

よりよきことへの なんにゃらか(まいど あほぅな 語彙ばかりで 面目ないが…)は

きっと 一滴ずつでも 身のうちに 染み 湧き 沸きてくれるはずだ

コスタリカ由来の珈琲など 淹れて 拳握る 昼下がり

勇気を ありがとうございます

コメントをどうぞ