うかうかしてたら

10月になっちまいますな。
ぼんにゃり暮らしてると いらんこと考えて 落ち込んじゃったりすんですけんど
今月は んな場合ぢゃ ねえっつーの!と 有無を言う前に 動いてたな。
暇って 時には 毒だわね。
10月の 大まかな予定は
♪ 2日(金)大崎市 高倉小学校にて 心と身体をほぐす講座・・・ここ数年、この時期好例になってる、学芸会前の演技指導もかねて、六年生の皆さんと遊んできます。
高倉地区公民館の方が 進めてくださっている企画。
声かけてくだすった初代・相原さんのおかげで、この楽しい催しが繋げていただけて、大崎市との交流が始まったのでした。・・・大感謝!
今の係りの井上さんもナイス好青年!!
♪ 先日も ブログに載せましたが
3日(土)、4日(日)14:00~ 仙台・定禅寺通り 中央緑道にて オープンエアダンスコレクションに TAP SHOTS として 出演します。
4日は「おめざダンス」として、11:00~12:00 一番町・ヤマハ前にても 一瞬やります。
♪ 今年もやってきました「みちのくYOSAKOIまつり」司会は 10日(土)、11日(日)
仙台市・勾当台公園会場担当・・・もおなじみ と言っていただくようになったのですが、今年は新たに 定禅寺通りパレードステージの 司会も出張して担当することに・・・大丈夫なのか?
相棒と組んで交代しているとはいえ、ゆったり休むと 気持ち途切れてしまいそうなんで 基本的に 12時間くらい テンション上げっぱなしで 動きっぱなしな わたくし
音響さんから「森さん、動くの止めたら死んじゃう魚みたいだね」と お褒め?の言葉いただいたが、今年は更に ハードになりそうですだ。
でも 踊る阿呆さんたちの パワーにまみれて 楽しんでやっちゃいたいと思います。
♪ 実は 11日に やはりここ数年 好例になってた 大好きな仙台空港祭り・・・もあったのですが、今回は出演できず。でも お師匠 はとちゃんが出演するので、よかったら こちらへも お出かけくださいまし。
♪ 13日(火) わたくしではないのですが、「歌とお米の二毛作・みちのく田畑の星」 われらが えいちゃん・・・こと 奥山えいじさんコンサートあります。仙台・イズミティ21 小ホール 18:30~ CD付で 3000円の前売り券・・・お得!
♪ 18日は 角田コーラスフェスティバル・・・今回は白萩コーラスさん 伴奏のみかも。
角田女子高OG コール金木犀は、ずっと練習出られなくて 気持ち的に ちょいと参加するのは 申し訳ないもんな。
あんちゃのことやら 何やらで 「忙しいのでしょ?」と ご心配たくさん いただきましたが、結構いつもどうりに 動いております。
♪ 以前から「またきてもらう」と 高らかに宣言してた 延原祐さん 宮城ライブツアー
第一候補が10月にあったのに、わたくしの うかうかのおかげで 保留。
もしかしたら11月より 12月の可能性大だな。
楽しい秋に なりますように~♪

コメントをどうぞ