7daysbookcoverchallengeSpinoff「こことこ読んでた」その2

連投ぢゃ

もうね 本なんて買わない 買えない

…つうといて

あぶく銭的 入金に

血迷って買っちまった続き

反省中

もう しばらく 買いません

明日 届く 2冊を最後に

どうしても読みたい 続きものやら 好きでたまらないもの以外買いません!

…つって 好きでたまらない とか思うの 結構あって

ひやひやどきどき

まぁ そんな 御託は さておき

#7daysbookcoverchallengeから 派生させた

手前勝手な ワンテーマで 中身も 紹介もしちゃう

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

今回は「こことこ読んでた」テーマ

その2

『むかしむかし』シリーズ(Ⅰ〜Ⅳ)内田麟太郎 文 ザ・キャビンカンパニー 絵(文溪堂)

大人買い しちゃいました

声に出して読むのにも たのしいのは

さすが 内田麟太郎さん♪と 思う

だいぶ おはしょりしてる感じはあるけど

まぁ すっ飛ばすほどの 省略ではないようだ

やさしい リライト

書き方に ん?てな 戸惑うとこもあったのだけど

まぁ 文脈の前後から 内容がわかるので いい…のかな?

こことこ 本を読みたがらない 母にも

どうだね?と 渡したら

「あららら こいづ こだんな 話だったっけが?」とかいいながら

ぐんぐん 読んでた

こことこ 昔話を知らぬ お子たちも 増えてるなぁ と 感じるで

広く読まれるといいなぁ て

思う

「3話しか 入ってないのに こんなにすんの(本体価格 1400円)!?」と たまげてたが

まぁ かなりしっかりとして 長持ちしそうな作り出し

学校図書館向けな感じなのかなぁ

小学一年生のとき 学習発表会で 

クラスごとに 昔話の歌を歌ったのだけど

わたくしのおった 1年2組は『だいこくさま』だった

なんか マイナーな話だな とか 思いながら 歌ったっけな

その時「因幡の白兎」の話も ざっと 聞いたはずなのだけど

だいこくさまの 娶りの話までは 覚えてなかったなぁ

この本の中にあって

へ〜と 思ったが

去年だったか

じいちゃんの 本棚から 発掘した 日本神話の 古〜い本に

その話も あったはず

そっち また 読んでみたくなった

だいこくさま ったら

オオナムヂノカミ やら 

おおくにぬしのみこと やら

名前多すぎる

七福神の 大黒天とは違うそうだ

だいこくさま の 呼び名について 調べたとき 参考にしたのは

出雲大社のホームページ

↓↓↓↓↓

大国主大神様には、他にも「大己貴神(おおなむちのかみ)」、「大物主神(おおものぬしのかみ)」、「八千矛神(やちほこのかみ)」、「大国魂神(おおくにたまのかみ)」、「顕国魂神(うつしくにたまのかみ)など多くの御神名があります。ただし、いわゆる〝七福神〟の中の「大黒天」とは、正確には別の神様です。

↑↑↑↑↑

ま とにかく 外国の方から 日本のお話について 質問されて

あわあわ うぐぐ とか なりがちなので

ちょこちょこ ひもといとこ なんてこと 思ってたのでした

コメントをどうぞ