もう三年目かな?
コロナ禍 と 言われ始めるあたり
自粛生活を たのしく とか
読書習慣復権?とか
誰かが始めた #7daysbookcoverchallenge
本の表紙画像で 中身の紹介なし 誰かにバトンタッチして その人をタグ付けする(自分にバトンを渡した人のタグ付もする)…という ゆるいルールがあったもの
もう誰もやってないようだけど
一人遊びで 内容も紹介しちゃう #7daysbookcoverchallengeSpinoff
今回は こことこ 気持ちが揺れ揺れだったので
何かを目指して読む…というよりは
何も考えず むしろ 目を瞑って 掴んでみた…てな感じ…
敢えて 振り幅あるもの 選んでいた感じ
なもんで
「敢えて振り幅を…」の 7冊
その3冊目は『ニッポン脱力神さま図鑑』宮田珠己(廣済堂出版)
大好きタマキング♪とか 思ってたものの
ちょこっと 読書から離れていた数年前あたり(生活リズムの変化やら 視力の問題でね)
もはや 何を買ったか買わなかったかわからなくなり 追いけられない…と
ご無沙汰になってしまってたものの
アウトレットブックがあることを知り
購入したもの
や〜
やっぱり好きだ この 着眼点と 脱力感と…
んで また タマキングらぶ♪再燃してしまうぞ(こののち 文庫も 数冊 買っちまった)
気張りがちの 心持ちが
こんなんでいいのかぁ〜 て 力み 抜けて
勇気づけられたりもする
ありがとう!と 顔を上げる