草木に「ちゃん」づけすんの いいかげんやめい!と いわれても 懲りません すみません
昨年 いまいちだった 砂山周りの 和薄荷・・・今年は ぐんぐん!だ
母が ランダムにぶちまけた ダメ植木鉢のどれかの 土が 気に入ったらしく
その土がかかった部分が すごいことになっている。
毎年 その花の可憐さに うっとりしたり 惜しんだりしているうちに
枯れちゃうんだ。
あ~あ・・・なんつって 枯れた茎ひっこぬいたら 充分 す~す~したりして
自然乾燥 というか 自然枯葉を 煎じて飲んだりしたっけな
今年は もすこし 惜しまず 摘んで 口にしたいな