7daysbookcoverchallengeSpinoff「今読んだ 2023」その7

コロナ騒ぎ 始まりの頃

誰が言ったか知らないけれど

自粛生活を楽しく とか

読書習慣復活 とか

なんにゃらかの目的があったはずなのだけど

そのときは 表紙画像のみで 内容紹介なし

紹介者をタグ付けして

次にバトンを渡す人をもタグ付けして 7日続ける という もの #7daysbookcoverchallenge だったかな?

そこから勝手に派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

ワンテーマ7日間…ときに それ以上

手前勝手な 一人遊びですの

2023年 始まって はじめは かつてもやりましたる「今読んだ」テーマ

かつて読んだ本を 紹介すると 読み直したり 思い出にふけったりして

なかなか 積ん読が 減らないことにも気づいたので

とにかく 読んでいこ 楽しみながら♪と 思ってまする

その7

『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』安田浩一(角川新書)

新書にしては ちと お高いかと 思ったものの

内容が ごっつりと 手堅いから まぁ いい

以前 hontoさんから 送られてくる 注文書に 同梱されてきた UR都市機構の 無料配布雑誌があって

今では 単独で送っていただいたりしてるけど

これ…団地をたてて 雇用促進してゆくぞ の 始まりの団体だったのね

かつての 夢の 一歩前のステップだった 団地が

限界集落のようになり

経済重視で 安価な外国人労働者を かき集める「例外的に自由に働ける外国人」のための 入管法規制緩和にも 利用され

やりっぱなし政策で

労働力を提供してくださってる方々の 環境整えも ほぼやらず

数々の問題巻き起こしてるってのに

原因を作ったの こちら側なのに それを利用して ヘイトスピーチとかやらかす やつも生まれたりして

やさしくない 日本

恥ずかしくて悔しくて 歯ぎしりしてしまう

なんとか そこいらへんを

難しくなく 仲良くできる流れに!と 奮闘しておられる方々も まだまだおられることが希望の光だ

諦めまい と 思わせてもらえる

コメントをどうぞ