ご近所の 和菓子やさんの 温泉まんじゅうの 天婦羅
お土産に買った
これは 一個200円なのだけど
100円は 震災復興のため 福島に 寄付される仕組み
3つ買いましたる
んでも 電車の中で
ふわあぁん て 良い匂い 立ち上っちゃって
たまらず
熱々のやつ
一個は 口の中に…
がたんごとんゆるんゆるん♪の リズムで
読んだり うたた寝たり
あと もう少し
かつて 長野のパントマイムフェスティバルで 出逢った みなが~ちゃんが
ちょ とまえに オープンしたという お店を訪ねた
もともと イベントの 音響やら照明やらに 携わっていたのではなかったか?
そののち イベントでの出逢いで
とある北欧の大使館のかたと 繋がり
その国のものを 中継ぎして 商品紹介をしているうちに
近隣国のも 扱うようになり
それをぜひ店舗で と なったらしい
出逢いが より良い形で 気持ちよく結んだ
ほんに 素敵なお店「此町百貨店」(こちらのリンクは 切り株の男の子「キュッバ」の ブログですが…此町百貨店に 商品が出たよの お知らせで お店の様子が載ってます)
もう 十なん年も 会ってなかったけど
変わらない というか
より 爽やかに朗らかに 素敵な笑顔になっとる
美しくて楽しい商品にも うっとりしたけど
みなが~ちゃんの イキイキぶりにも じわわん と 感動
とても 質やら 品やら 良いものばかり
現存する 最古の蝋燭会社さんのもの とか
カードキャンドルとか
他で見たことないぞ♪
ライセンスの大変さを 乗り越えて フィンランドと言えば…の あの キャラにちなんだものも 置いてるぞ(ちょっとだけだけども それは 他で出してないものだ いってみてちょうだい)
アイスランドの 火山噴火後に生まれた 溶岩陶器も 素敵だなぁ(今回購入は我慢)
お馴染みさんにも愛されている様子
これからも ますます ドキドキわくわくさせてくれるお店でいてくだされ~♪
選りすぐりの あれこれ
みなさまもぜひ 覗いてみてくだされ
久しぶりでも いつもの 感じ
セットと それぞれと で
呑んだり食べたり話したり
若輩テーブル的な わたくし周り
こうちゃんの学校で 流行ってるという 独楽みたいなもんを ためつすがめつ
これ なにかを競うわけでなく
ただ回してるだけという なんとも 素朴にのんきな 流行りものらしい
本来はどうかわからないけど
こうちゃんの 周辺のお友だちの 可愛らしさなども 思う
いいね
ぜひ 新しい芸を 開発して 喝采浴びてくれろ~♪
たび彦さん差し入れの 桃の酒
なかなかの 強度というか
のちほど ぐいん と 酔いが回りましたとさ
ただ遊んでるだけみたいで
いろんなこと 実を結ぶよね
良いことも 回れ回れ~♪
最近のコメント
最近のコメント- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 『青いノォト』の ご紹介 に 新月兎企画 : 放心 より