父が
松崎果樹園さんから 買ってきた
モナリザの微笑み という名前の
梨
赤子の 頭くらいあるかんじ
うっすらと 上品な 甘さが
モナリザの微笑み的なのだろか
わからんものの
みなで
「ん~ モナリザの微笑みだねぇ」などと
刷り込む
おいしうございました
この頃
立派なる 白菜が お安くなって
ご機嫌の もりあやこです
ご機嫌×2気分です
さっきの投稿が むっつむっつであったのに
なに掌を返しておるか!?ですが
投稿には 時差があるてなこと
ご了承くだされ
ま そんな ト書き的なことは さておき
一昨日買った ご立派 白菜に おられましたのよ…なんにゃらかの みどりこさんがね♪
しゃくさんぽいのですが
イモムシハンドブック①と②を じいいっとみたものの
まだ 幼いさんのためか
今一つ 確信もてる 名前にはたどり着かず
まぁ どなたにせよ
少し ここいらでくつろいでくださりませよ と
白菜から 台所窓辺 活け野菜…大根の葉っぱに 移ってもらった
…お口に合うだろか?
白菜しか食わん!てな みどりこさんて いなかったと思うのだけど…
「尺」の 形のまんま
むしゃむしゃしてない様子なので
このまんま なんも食べないのだとしたら
白菜活けなくちゃ ないかもな
騒がれて ぷち される前に
家族ら やんわり 懐柔せねば…
珍しく はじめから終わりまでの 脈絡を たどったら
ぷつ と 煮え立つ 思い
それまでにこにこ気分だったのに
あれよあれよという間に
にこにこ成分 蒸発か?
ここにはもうないのに
だぁれもそんなこと 思い出しもしないのに
一人で むっつむっつと 歯噛みする
わたくしの 脳内にしかないのだ
もうやめようよっ!と いったところで
ぶすぶすぶす と ブスの心持ち
ぐおおおぉ! なんなんだちくしょう わたくしめえぇっ!と
言ってもいうこと聞かないようなんで
もういうのやめて ざっぶざぶと ためてた洗濯してやった
手の皮 剥けかかったけど(秋冬の風物詩)
まぁ すこぅし 紛れた
ブス脳細胞の罠に 巻き込まれるとこだっただ
危ない危ない
洗濯物干したあと
庭の菊の 美しうなじなど ぼぅ と見て
己の愚かさも 干上がりやがれ と 思う
昨夜
茶の間 堀炬燵に あたっていたら
尻のあたりに
ひたり と 牛太郎やって来て
なんやら その 密着感が嬉しくて
しばし るらるら しとったら
まんま めるとだうん
気づけば
大変に よろしくないひねり具合で
ちどごろ寝 など してしまいましたの
朝四時
寝直そうと 思ったものの
眠りの尻尾の毛先さえも 掴めず
観念して 早起きしたことにしました
んで
いつも以上に うすらぼにゃけた頭
白ゴーヤーと 豆乳と 先週仕込んだ甘酒の みどりのなめらかさんならぬ 白のなめらかさん飲んで
蓮根の 生姜塩麹きんぴら なども 食べて
シャキッとするわけでもなく
のら~ん と 過ごす
心身も 輪郭ぼやけて 白っぽくなってる気分
こんな休日も またよし
最近のコメント
最近のコメント- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 『青いノォト』の ご紹介 に 新月兎企画 : 放心 より