鈍行の旅後半
人身事故により 遅延
しかも 混み混みで 立ち時間長し
八時間かかってやっとこさ 秋葉原駅に降りた時にゃ
開演時間
小走りして どたばた 会場入り
「立ち見ですけどよいですか?」と 申し訳なさそうに いわれたものの
もちろんでさぁ!!と はじめの歌が 始まった辺りで
後ろへ
ふうう~ と ひといきついて ジントニックなんぞで 喉潤して
ドリアン助川さんの 朗々とした声 青空みたいな歌 優しくなでなでするような言葉
てらいなくすてきなことばおんがくこころもちを シャワーのように浴びる
あぁ なんか 染みる
なでなでしてもらいにきたみたいだぞ 自分
なと しみじみして 四曲目くらい
すぅ と 冷や汗のようなものが…
お これはもしや…と 思うまもなく
からだの中の 液体たちが あるべきところから どこぞかへ すすすと 移動していく感じ
しゃがんだ方がいいかも そういや 昼間ばたばたして さっき 電車から降りる辺りで 口に放り込んだ ショートビスケット以外 なにも食べてないぞ…と ぼんやり思った 次の瞬間
人生初 目眩失神卒倒…つうんですか
ほんの 2、3秒だったと思うけれど
床の 絨毯の感触が 頬に…と 気付いたら
回りの人たちが 心配そうに覗き込み 支え 労ったり 椅子を譲ってくださったり
ドリさん 愉快なお話の次のノリノリ叫ぶ歌にはいっていったところだったから
皆さんのじゃまになったらことだ…とばかり焦って
すみませんすみませんもう 血…戻りましたから といったものの
ヤバそうな感じ察して 座らせてくださった
お店のかたは 優しく手を握って「お水ですよ」と 渡してくださった
ありがたき~
座ったとたんに こんだあ 暑い汗が だわわ~んと 首筋を垂れる
あ~ びっくりした
頭の中の あるべき 血や 脳髄液あたりも うっすくなったのだろうかね
これが うわさの失神だったのかぁ
また 素敵な 歌に 頭が戻れるようになってからも
「人生初」なんて ちょっと 華々しい言葉のきらめきに ちょっと うっとり ばかかよ!?
名曲『ハタ坊のおでん』や『道を越えて』を ちょっと 涙にじませつつ
最後 しーでーや本を 買いがてら お声かけたら
「あっ…もりあやこさん…お目にかかるのは初めてですけど、ぜひ道化師の共演のこと かんがえててもらうってことで…」などと いってくださり 恐縮
メールでは 打ち上げのことなど ちらりとお誘いいただいていたのだけど
ま なにはともあれ 今日はこのへんにしとかんとな…と
大迷惑まで かからず 冷や汗ともども 温かな想い抱えて 辞す
いや~暑いときはからだにきをつけてしっかりたべてのんで~て 人にいっといて やっちまったよ自分がさ てのが 恥ずかしうてなりませんが
すれ違っていた連絡のあれこれがちょっと ついたり 血の気も戻ったりして
気分 おおらか
池袋の タイムズスパレスタにでもはいっかな まずは はらになんかいれねば…と 入った ロッテリアが コジャレてて
リザーブ席なんかもあって
面倒になってまとめて頼んだ せっとものが 千円越え
きゃ~! ふぁすとふーどで 千円越え!?
あ でも ケンタッキー・フライド・チキンで 鳥スイッチ入って がつがつ特盛…せんえんこしたことあるしな
にや~て 笑うので 有名な 洋風食事のコックさんがプロデュースしたやつでした
ま うまかったから いいか
とにかく とてとてぱたぱたどっすん
最後は ほかほか…てことで ○♪
優しい方々 ありがとうございました
最近のコメント
最近のコメント- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 『青いノォト』の ご紹介 に 新月兎企画 : 放心 より
- 螺問題 に 新月兎企画 : 7days book cover challenge Spinoff「かっちょつけてはみたものの」その六 より
- 朝から見も心も満腹 に 新月兎企画 : 角田で とんたろう より