燃費の話を 「リッターなんぼ」などと
よく 男衆などが いってますけど
訊かれる度 リットルになおしたことないからわからん…と 濁しておりました
過去に「リッターって何?一リットルのこと?」など ききかえして 呆れられましたさ
ま この度 満タン以後 過去最高の メーター走ったので
計算してみてもよいかな…と
車運転しはじめてから 初めて
一リットルあたり なんキロ走ったのか 計算いたしました
む!? たったの 15キロですがな
そんなものなんでしょか
世の中 リットル30キロつう話が出ているとか…半分やん!
でも ほかの車の平均も知らぬので まぁ どう てことないのだけど
一応 石油業界におった 父に 訊いてみた
わたくしの ばもすほびおさんあたりの 軽ワゴン車の おおよそやら
父乗るところの TOYOTAクラウンの リットルあたり
「おまえのなら15いくかどうか…俺のは10くらいだな」
おおおっ!!さすが!くやしいくらいにどんぴしゃりではないか
しかし天下の クラウンのくせに 何やってるのだ?
「俺のはでかいし安定してて乗り心地いいんだ」
負け惜しみというわけでもなく さらりと流された
クラウンに勝ったぞ…うっすら嬉しい
しかし 車の 良し悪しって 何なのだろう?
踏ん張れる…てな馬力か?
確かに 急激な 加速は いまいちだし
坂道ぐんぐんの時 出遅れる感じはあるけれど
そんなのできたとて 何かから 必死に 逃げる用事は ないしな(あってほしくないしな)
穏やかな 日々を送るのに 過不足なかんべ
しかし リットル30は 考えてみるとすごいことなのね
ギネス登録されている 燃費よいこさん…日本人のお医者さんとか…曰く
回転数を 上げずに(1500くらいだっけ?)安定して 走り続ければ かなり保つらしいけどね
ま 公道で それやっちまうと 大顰蹙になるからやりませんが
リットル計算すると なんだか 車社会に 更に馴染んだ気分ですわね
化石燃料消費してるだけのことだから
偉くもなんともねえが
最近のコメント
最近のコメント- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 『青いノォト』の ご紹介 に 新月兎企画 : 放心 より