慌てて 歯磨きして
下の前歯の歯茎のところに 歯ブラシの 固いところ ぶつけた
あが~!いたたたた…てな四日ほど前
疲れもあってか すんなりなおらず
口内炎みたいになっちまった
気を付けねば…っってたら さっきまた ごつ…
今 どうやら ビタミンとかより 注意力不足でござんす
慌てて 歯磨きして
下の前歯の歯茎のところに 歯ブラシの 固いところ ぶつけた
あが~!いたたたた…てな四日ほど前
疲れもあってか すんなりなおらず
口内炎みたいになっちまった
気を付けねば…っってたら さっきまた ごつ…
今 どうやら ビタミンとかより 注意力不足でござんす
リンク集でも ご紹介している アジアジャングルの あゆみさん
久しぶりに 仙台店に いらっしゃる…てんで
仕事終了後 閉店30分前に 駆け込んだ
相変わらず いきいき きらきらな あゆみさんでした
ブログでも何度も紹介してしまっていますが
夢を実現する お手本のような素敵な女性♪
観光旅行をきっかけに 好きになった 韓国のものを扱う店を こじんまりと開いたのが
15年くらい前…だったかな?
ちょうど わたくしも 韓国に 関わりだした頃
んで あれよあれよという間に
あゆみさんを慕う お客さまやら 韓国からの留学生らが 集まって
人の繋がりも 店も広がりをみせ
今や 経済紙にも取り上げられたりする やり手社長&バイヤー養成講座では キャンセル待ちの 人気講師(実践で韓国に行って仕入れしたりするのですわよ)
でも あゆみさんに会いたいがために来る わたくしのようなお客さんが多いので
銀座店も仙台店にも ちゃんと顔を出して大忙し
韓国へは 打ち合わせも仕事も講座の実践も あるので
今では 隔週韓国へ飛んでいっているそう
今回は 久しぶりに服買うぞ…と行ったので
あゆみさんのおすすめ上手も 拍車かかってました
かつてのわたくしらしいのから おやおやめずらしい…てのまで
買う買わないに関わらず たっぷり堪能できますわ♪
日本に まだ入ってきていない 韓国最新ファッションやらメイク用品
あゆみさんの センスで 選び抜かれたものたち
おされ♪な気分になりたい 女の子に おすすめですわん
なんでお前がそこへいくか…と つっこまないでくださいまし
アスファルトの上にも 織る錦♪
写真のタイトルですわ
今朝 早くに出掛けたのに
片側通行続く 工事道路の先で 事故
うぐぁ~
焦っちゃいかん ここを抜けたらばきっと…と 思いきや
4号線でも事故
スタッドレスタイヤにかえたばかりの時期って
こんなこと 多いようだ
特に 雨模様だと 滑るのですて スタッドさん
あまりに 滞っていたので 途中
おひさま原っぱ保育園に 遅れます電話かけた
朗らかで 耳に心地よい たまいせんせの声が…
「気をつけて~」と
その声に なんか 焦りが ふう と 消えた
結局 15分ほど遅刻してしまいました
…そんな状態なのに
到着直前で おお アスファルトに 紅葉模様
などと 記念撮影してるの誰なのさ…だよ
朝 明敏ちゃん携帯電話で
ブログコメント確認しようとしたら
承認まえの コメントの ホームページアドレスらしきところにさわってしまった
拡大まえだったので 画面細かくて なんだかよくわからなかったものの
明敏ちゃんに仕込んであった おりこうセキュリティのおかげで「こいつ成人よからぬサイトですけん 注意報」画面になった
おおお!! 危なし
まったくもう 何をどうかいくぐってくるやら…呆れる
わたくしも 未成年ではございませんが
そういうの間に合ってますから 寄ってくんな
…てことで うっかりもののわたくしには 大変に役立つ セキュリティではあるものの
役所っぽいとこからの 大量送信メールなんてのも 受け取れなくなったりしてて
若干 生真面目なお仕事ぶりに 戸惑ってもいるんですのよ
母がね
まいどまいどまいど
NHK の 天気予報見ては
いちいち リアクションすごいのですわ
「うっわ~明日あったかいんだってよ!!」
「あらららら雨降んだどわ」
「なんだべまず雪だっつってほんとに降るんだかこれ」
「なんだ曇ってばりなんだどいん」
ふってもはれてもさむくてもあつくても…
こんなに反応して 一喜一憂する人がいるなんて
天気予報制作者の方々 ご存知だろか
こんなに 反応してくれるって 多分 作り甲斐があるだろなぁと思う
七時のニュースでも 九時のニュースでも ほぼ同じ内容なのに
また見て 同じように反応するもんで
むむ デジャビュ…とか 思うわたくし
朝一番の天気予報でも 多分やってるはず
素直です…か…ね?
うちの ねこさまたちに みつかったら ただじゃすまないもんで
まあ なんとか 生き延びたまえ
なんてな声 かけつつ
後ろ姿 見送る
かまどうま すすなご…いろいろ 呼ばれつつ
一向に 頓着せず ぴょん!
つられて 気持ちも ぴょん
この間 強制的引っ越し させてしまった
南瓜完食 芋虫みどりこさん…かどうかはわからないけど
山椒の 木のところに 繭二つ
枯れ落ちて かさかさする
南瓜の葉より ずっと いいとこ 選びましたね
ちょい前に見つけた 南瓜の葉に作っちゃった 子らの 繭団地は
固定はしていないものの
びゅんびゅんとばされないように 草むしりした草ぐさで囲って置いといた
繭やら蛹は 食草から離れて作ることが多い
と きいていたけれど
同じ仲間でも色々あるのね
みんな 羽化するかどうかわからないけど
どんな姿なのか こわいようなたのしみなような…どきどきですわ
てくてく 15分くらいの 郵便局へ
ちょっと 汗ばむような 陽気
冬なのに とか
冬だから とか
本当なら とか
あれがなかったら とか
思うこと あるけれど
今こうだから…と 見て
受け止めたり
立ち向かったりして
歩いていくのだなぁと 思う
葉が 枯れ色でも なお 艶めく 紫式部や
空の色
美しい…と感じるも 物悲しい…と感じるも どちらも 己の感情なれど
悲しいよりも 前に 美しさがあるのだから
美しさを受け止めて
美しさに 突き動かされたい
涙に溺れる前に 怒りに震えるより先に…
なんてな とりとめのないことを つらつら 想っては 受け流して
友人への手紙を 投函した
ほひほひ~と
ゆきふりおばさん
羽ばたいて飛んでいるとうよりも
空気に乗っかっているような様が
なんとも すてきだ
そいっ と 手を 差し出したら
あらあら と 一瞬のっかり
一息ついてすぐ また 空気に 乗り出す
のんきに 飛んでいるようで
その実 いろいろやることいっぱいなのだろね
いってらっしゃい
空気が 温んでいても
雪の備えを 思う
おばさんからの ゆる~りとした お知らせ 受け取る
畳んだ 布団の上に
ぴちこさまが 眠っておられるので
布団敷けませぬ
降りるよう仕向けようかと 画策しつつ
まぁ 急ぐ用事もないなら
風邪引かないよう気を付けつつ
横で待機してようかな…なんて 遠慮
空きスペース半畳分のとこに 別布敷いて
猫みたく 丸まって寝るのも いいかな
最近のコメント
最近のコメント- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 明日は BS1 観るぞ! に bunbun より
- 明日は BS1 観るぞ! に たみおば より
- 『青いノォト』の ご紹介 に 新月兎企画 : 放心 より